
保育のおうちのシッターサービスは、一時預かりサービスを行っている保育士がやってきます。
こどもの様子を知っている。こどもがシッターを知っている。だから安心。
一時預かりで遊んでいたお気に入りのおもちゃや遊びを携えてシッターがやってきたときのお子さまはいつもウキウキ。
保育のおうち シッターサービスの特徴
一時預かりとの併用が前提
保育のおうちのシッターサービスは、保育のおうち 一時預かりを担当するスタッフがシッターとしてお伺いします。普段から、一時預かりサービスでお互いに知っている、遊んでいる、安心して一緒に過ごせる、そんなシッターが、保育のおうちで使っているお子様お気に入りのおもちゃや遊びをもってお伺いします。
個々の保育ができるプロ人材が揃っています
保育のおうちのシッターは、みんな保育士・幼稚園教諭など専門資格を持ち、プロとして幼保の現場で働いた経験のある人たちばかり。それだけでなく、保育のおうちが掲げる「個々の保育」を身につけて実践できる、つまりひとりひとりのこどもに寄り添うことができるシッターなのです。保育士なら誰でもシッターがうまくできるのではないの?いいえ、残念ながらそうではないのです。集団保育・集団幼児教育の場の経験だけでは、ひとりひとりのこどもの心の動きを一瞬でつかみ、それに合わせた対応ができるようになるには時間がかかります。保育のおうちは、一時預かりとシッターを組み合わせたサービスで、個々の保育の実践の場をスタッフに提供しています。だから、保育のおうちは、ていねいな保育ができる人材がそろっているのです。こんなにもやりがいのある職場だから、スタッフの定着率が高く、やる気も抜群。
単なるお預かりではなく
保育のおうちのシッターは、単に同じ時間をこどもたちと過ごすだけではありません。安全に、安心して過ごすことを大前提に、心動かされることに素直に興味をもち、人や周囲と関わること、触れてみることを後押しします。心や身体の成長を促すことができるのです。
サービス概要
保育のおうち シッターサービス
ご利用可能時間 | AM9:00 ~ PM6:00(PM6:00以降は追加料金での対応をいたします) |
ご利用可能日 | 月曜~土曜(日曜は要相談) |
対象年齢 | 0歳1ヶ月から小学6年生まで |
対象地域 | 刈谷市、安城市、知立市内 |
場所 | ご自宅、公園、ショッピングセンターなどご希望の場所にて託児 徒歩での送り迎えも対応可能 |
ご利用料金 | シッターサービス料金表をご覧ください |
ご予約方法 | 保育のおうち シッターサービス Line 公式アカウント にて承っております |
◎ご予約をいただいてから担当保育士が決まります。ご了承お願いいたします。
シッターサービス利用料金
保育のおうち シッターサービス基本料金
ご利用時間帯 | 基本料金(1時間あたり) |
---|---|
AM 9:00 〜 PM 6:00 | お一人:¥3,300円 お二人:¥5,500円 3人以上の場合はご相談ください。 |
PM 6:00 〜 PM 9:00 | お一人:¥3,850円 お二人:¥6,600円 3人以上の場合はご相談ください。 |
一時預かりサービスを1度でもご利用いただいたことのある方には割引させていただいております。
交通費・駐車場代(実費)料金
基本料金のほか、交通費(1回のご利用あたり330円)、駐車場代(実費)を頂戴いたします。
割引制度
一時預かりサービスとの併用割引
保育のおうち一時預かりサービスをすでにご利用の方には、基本料金を1割引とさせていただきます。

シッターサービスの詳細は、ご利用案内をご覧ください。皆様のご利用をお待ちしております。