お知らせ:保育のおうち縁日2025は7/26開催

保育のおうち縁日2025告知ポスター 新着情報
保育のおうち縁日2025は7/26、刈谷市総合文化センターアイリス地下1階 リハーサル室1で開催します。

 こんにちは、保育のおうち 施設長の岡本です。

ご好評いただいている保育のおうちのイベント、縁日ですが、2025年は子どもたちの夏休みが始まってすぐの7月26日(土)に、刈谷駅の駅前にある刈谷市総合文化センター アイリスで開催することにいたしました。

 今、保育士の仲間がいろんなアイディアを持ち寄って、準備を始めています。今からご予定ください。

縁日のコンセプトとねらい

保育のおうちの縁日は、利用いただいている子どもたちの夏の思い出づくりとしてだけでなく、ご利用していただいたことがない方や興味関心があるという皆様に、スタッフ保育士による手作りの縁日プログラムを体験していただくことで、保育のおうちの家庭的な雰囲気ならではの温かみや、人と人とのつながりを大切にしていることを体験して頂きたいと開催しています。

 縁日は、今でこそ神社でのお祭りや出店が立ち並ぶことを示すことが多いですが、元々は何らかの人と何かの関わりのある日を意味しているそうです。私たち、保育のおうちも、いろいろな人が子どもと関わることを大切にしています。お預かりの子どもたち、保育士、保護者の皆様、ご近所の子どもたちや大人の方たち、通りがかりの方々など、保育のおうちでは様々な人と人のつながりが生じます。

 今回のイベントは、駅前の文化センターへと場所を移し、便利でのびのび過ごせる場所で、私たちの原点ともいえる「どこでも保育」、つまり一人ひとりの子どもに合わせたベストの保育は家の中であろうと施設の中であろうと、外出先であろうと、どこであろうと提供できるという考えの下、保育のおうちをとびだして、子どのたちにいろいろな人との関わりを、保育のおうちのあそびを通じて感じてもらおうというイベントです。リハーサル室1という、アイリスの大ホールの舞台と同じ広さの場所で、100人くらいが楽々入れる場所です。

手作りの縁日を通して、スタッフの温かみや保育のおうちの雰囲気を味わっていただけます。また、今回もボランティアとして高校生スタッフも参加してくれます。

 詳しい内容は、ただいま絶賛企画中です。決まり次第、またお知らせいたします。

問い合わせ先等

 ご興味がございましたらお気軽にスタッフにお声がけいただくか、保育のおうち公式 Line にお問い合わせください。特に事前予約などは不要となる予定ですが、行くつもりですと一言声がけいただけると、スタッフ一同の励みになりますのでよろしくお願いいたします。

一時預かりのお問い合わせやご予約は Line にて承ります

保育のおうち公式Lineに問い合わせる
保育のおうち 一時預かり公式Line

コメント